あまり寒くもなく神楽日和でした。 ちょうど花ぶれが始まったので慌てて入場・・・滑り込みセーフでした。 米を臼でついてアクロバット的な芸をする「しとげ獅子」でした。 権現様が安産祈願をしていました。 目出度い目出度い・・・正に舞初めです。 会場を観申せば・・・あの人も、この人も、来てました。あの忙しい橋本教授も真剣に観てました。とりら編集長も、鳥兜の達人も、もちろん地元の方々も大勢でした。 |
<< 前記事(2011/02/11) | ブログのトップへ | 後記事(2011/02/12) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
あいかわらず、お忙しそうですね。 |
もり 2011/02/12 00:15 |
<< 前記事(2011/02/11) | ブログのトップへ | 後記事(2011/02/12) >> |